Welcome to the KANSAI POETS' ASSOCIATION Home Page!
関西詩人協会は平成6年10月30日に設立されました。
最新情報 |
関西詩人協会とは | ||
会報 NEW | ||
会員の詩 NEW! | ||
会員のエッセイ NEW! | ||
詩のイベント NEW! | ||
会員の活躍 NEW! | ||
掲示板 NEW! | ||
運営委員 | ||
活動記録(旧) | ||
国際交流 | ||
詩誌アーカイブス | ||
リンク |
1995年に設立された関西詩人会は、現在関西地区の詩人210人で活動しているベースキャンプです。
関西には、日本の首都である東京を中心に形成された関東地方とは一線を画す独自の文化的風土があります。
特に日本語の関西方言は、関東地方に蔓延する特徴のない代表言語とは対照的に、音と意味のニュアンスが豊かなのが自慢です。
協会の会員は、それぞれ異なるグループに所属し、それぞれの立場や詩のコンセプトに立っていますが、
KPAはベースキャンプとして、固定観念やイデオロギーにとらわれず、会員同士の相互理解と親睦を図ることを目的としています。
KPAの活動は大きく分けて3つあり、
1つは3年ごとに日本語と他言語でアンソロジーを刊行することです。
会員のアンソロジーは、日本語版10冊、英語版7冊(2000年、2006年、2009年、2012年、2015年、2018年、2021年)、フランス語版1冊(2003年)を発行しています。
そのほかに、詩画展、詩のイベント、それらをお知らせする会報発行、HP作成等を行っています。
KPAの活動は、会員同士の親睦を深めるだけでなく、現代詩の普及にも貢献しています。
お問い合わせをお待ちしております。
入会をご希望の方のために規約を用意しています。関西詩人協会規約
入会申込書(PDF形式)をご記入のうえ、自作3作品を添えて、担当者まで郵送あるいはメールにてお申込みください。
担当者:速水晃 〒669-1323 兵庫県三田市あかしあ台1-31-5
PDF版入会申込書
(プリントアウトして、手書きして頂くか、
ダウンロードのうえ、先にWordを起動させてから、そのファイルを読むと、
自動的にWordファイルに変換されて、直接書き込めるようになります。)